ウイルスの力で病気を治す
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 PR ![]()
無題
http://www.ytakashi.net/contents/0.cancer/mass.media/070201gansuport1.html
こんばんは~ このユーチューブをみたあと、 検索して見つけました。 ふさかさんは、もう読まれたかもしれないけど・・・
無題
それでね、ふさかさん、
まだまだ知識も理解も浅いこと 承知で 思うことをいわせてもらえば、 いままで、 これを、訴えたい、これは何が何でも 実現させないと困る、 そう言って訴えたいもののために がむしゃらにやってきた人たちがいて、 陽の目をみたものがあって、 多分そのあとの人は、それを手にいれるまでに どれほどのことがあったかも、思いを馳せずに 当たり前のように受け止めてしまいがち なんだろな~って・・ で、なんとなく「そこにある」から、粗末にも できるし、簡単に捨てても平気でいられる・・・ ムコ多糖症の患者さんや家族のひとたちが 輸入に頼らずに、日本で酵素補充療法薬を 使いたいと思っても、海外ではとっくの昔に 承認されて使われてる薬が、 先進国・経済大国って言われてる日本で なかなか認可されない、引き受けてくれる 製薬大手がなかったからでしょう? それや、別のムコ多糖症のケースでは、 海外で治験されてる薬に命をつないで、 幼い子供が、日本から、治験を受けにいった。 そのことが、湘南の風の若旦那の目に止まって ああいうコンサートや、若い人たちをまきこんで 活動になった。 足尾銅山の「日本で最初の公害」といわれてる 河下で被害にあっている人たちのために 立ち上がって、農民たちと命懸けで 「お上」に訴えた政治家。 自分が癌になって、癌患者に今何が必要で 「時間」がどれほど貴重なものかを 国会で訴えた国会議員。それに対して、議長は、時間をオーバーしても それを、止めなかった 与野党超えて、拍手があがった、やじを飛ばす人は、ひとりも、いなかった。 やっぱり、 「人なんだなあ・・・って つくづく、思ったです。 何かを動かすのは、物やお金じゃなく 人だって・・・ ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/13)
(03/13)
(03/13)
(03/06)
(03/05)
(02/28)
(02/21)
(02/21)
(02/12)
(02/07)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/11)
(09/13)
(09/17)
(09/17)
(09/20)
(09/28)
(09/29)
(09/29)
P R
カウンター
忍者アド
忍者アド
画像を食べちゃうひつじパーツ
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
|