ウイルスの力で病気を治す
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一部会見内容抜粋(総務省HPより)
答: あの、お名前を、これ、インターネットで同時中継されていますので、安全その他の理由で、どうしても自分は嫌だという方がいらっしゃれば、お名前はおっしゃらずに結構でございますので、まあ、できるだけ、私は知っていますけれども、そうでなければ、社名とお名前を教えてください。どうぞ。 問: 今回、こういう形で、私どもクラブ外のジャーナリストも参加できる、そういう形の記者会見、開かれることになったことを本当に有り難く思っております。 答: ありがとうございます。 問: で、一点、まず質問というよりもですね、一つある意味御提案なのですけれども、記者会見自体は記者クラブが主催しているものであるということは十分承知をしております。ただ、総務省のインターネットのホームーページで、こういう形で大臣記者会見録が出ておりますが、こちらですね、だれが質問をしているのか分からないような表記の仕方になっております。問と答があるだけで。これは、実は私、金融庁の方でも、それから外務省の方でもですね、今やだれが、つまり、我々のような、どこのだれとも分からないジャーナリストも含めてですね、参加する時代なわけですから、どの社の、どんなジャーナリストがどんな質問をしたのかということまで含めて、その質問者もまた国民の知る権利の対象になるだろうと思います。ですから、総務省の権限をもって、大臣の権限をもって、これをできればオープンにしていただきたい、そういう御決断を頂けないかなと思っています。 答: 今の御提言は大変大事だと思っています。私もこの職に就任させていただいてから、できるだけそれをお願いしようというふうに考えています。一方で、ただ先ほど留保を付けたのは、知る権利の一方で個々人の記者さん、私もかつて国会Gメンという形でですね、様々な追究をしてきました。その中で、やはり安全との関係、これも踏まえながら、私はそこまで、ここにいらっしゃる記者さんたちを危険にさらしてまでということは考えていません。しかし、基本は今おっしゃったところだと思いますので、それぞれのセキュリティの範囲において、しっかりと、匿名の質問というのもやはり大事ですけれども、より責任を明確にした御質問に、的確に答えていきたい、そう思っています。ありがとうございます。 問: 大臣が就任以来、提案されていた記者会見のオープン化が3か月たって、ようやく実現したわけですけれども、現状では、私のようなフリーランスの記者が参加する場合にですね、登録を記者クラブに対してすることになっています。セキュリティの問題でいえば、記者の身元確認を記者クラブに任せているとも取れますし、また、記者クラブの規約によると地域に根ざした文化の担い手であるミニコミ誌などの記者は参加できないということで、会見を大臣主催ではなくて、記者クラブ主催でオープン化することの国民にとってのメリットというのは、どのようなところにあるかというのを、大臣の見解をお聞かせいただければと思います。 答: そうですね。ここまで記者クラブの皆さんも大変な御議論を頂いて、御協力を頂いたことを、まずお礼を申し上げたいというふうに思います。その上で、昨日の政務三役の、これオープンは、私の主催でございました。多様な知る権利にこたえる形態がやはりあるのだろうというふうに思います。 それからセキュリティの問題についてですが、今のお話の、その問題意識と同じことを私は思っています。例えば、セキュリティをすべて、今非常に複雑になっていますので、それぞれの民間の会社にお願いをしていいのかと。例えばADの方、あるいはそのカメラの方、照明の方、それぞれそこの責任においてここに来ていただいているわけです。で、それが公の機関として、果たして適切なのかと。アメリカなどは、政府がすべてのセキュリティをチェックをする形になっておりまして、その辺の議論を一歩一歩前に進めていきたいと思います。いずれにせよ、これは報道する方、知らせる方とのコラボレーションがなければできないことでございますので、また急速に発展するネットの力もお借りしながら公開をしていきたい。で、記者クラブには記者クラブの伝統があるというふうに思います。その伝統というものを私まだつまびらかに知っているわけではありませんけれども、そういったことも勘案しながら、基本はすべての人に開かれた、知る権利を保障するということで前に進めていきたいというふうに思います。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/13)
(03/13)
(03/13)
(03/06)
(03/05)
(02/28)
(02/21)
(02/21)
(02/12)
(02/07)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/11)
(09/13)
(09/17)
(09/17)
(09/20)
(09/28)
(09/29)
(09/29)
P R
カウンター
忍者アド
忍者アド
画像を食べちゃうひつじパーツ
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
|