ウイルスの力で病気を治す
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
および、資源エネルギー庁と原子力安全保安委員も全員責任をとるべし
こうろうしょうの水道行政担当も同罪 以下、阿修羅より全文引用 nico's blog さんに重要情報ありましたので紹介します。 「MOX燃料使ってて、プルトニウムのモニターリングもやってへんのか!なめとんか!東電 昨日の中性子に続いて、あいた口がふさがりません。」これは、投稿者のボヤキです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書に触れ、街に出よう nico's blog ← 【緊急告知】原発停止を求めるデモのお知らせ:*23日(水)14時~東電前に予定を変更【続報】東京の浄水場で検出された放射性ヨウ素はWHO基準の21倍だった!ホウレンソウは水洗いしてから測定していた!(インチキ発表に騙されるな!) → 【速報】東京電力がプルトニウムの計測を行っていなかったことが判明!(呆れた実態) Posted on March 23, 2011 by nico [仰天!東京電力がプルトニウムの計測を行っていなかったことが判明!] 22日深夜の東京電力の会見で、東京電力は福島原発震災後から今日に至るまで福島原発周辺でのプルトニウムの計測作業を行ってこなかったことが判明した。東電側は、独自に計測する能力がないため他の機関に計測を依頼することを検討する、などとしている。 東電は福島原発から漏れ出した放射性物質の拡散シミュレーションを作成しながらも公開していないということが明らかになったばかりで、大きな批判を浴びている最中であるが、またしても俄かには信じがたいニュースである。 福島第一原発3号機は毒性の非常に強いプルトニウムを混ぜたMOX燃料を使用している。爆発後の無残な姿から、使用済み燃料棒や原子炉からプルトニウムが流出しているのではないかとの懸念が広まる中、東京電力はプルトニウムの計測を行わずに放置してきたのだという。あまりにも信じがたい内容であるために、ネット上では、「実際には東電は計測を行っているものの、公表をするとまずいことになるのでデータを隠しているのではないか」という見方もあがっている。 いずれにせよ、東電の隠蔽体質・ずさんな危機管理に対して、今後ますます批判が高まることは必至であろう。私もどうして3号機のプルトニウムに関する報道がないのだろうとずっと訝っていたが、これには正直驚かされた。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/13)
(03/13)
(03/13)
(03/06)
(03/05)
(02/28)
(02/21)
(02/21)
(02/12)
(02/07)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/11)
(09/13)
(09/17)
(09/17)
(09/20)
(09/28)
(09/29)
(09/29)
P R
カウンター
忍者アド
忍者アド
画像を食べちゃうひつじパーツ
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
|