ウイルスの力で病気を治す
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
@moriyukogiin
森ゆうこ 粉ミルクの検査をしないのは、原乳を検査しているので大丈夫だからと説明する厚労省担当者に反論。お茶については、生茶葉、荒茶、製品について検査をしている。製品である粉ミルクも検査すべきだ。赤ちゃんが飲むものなのだからお茶よりも更に厳格にチェックすべきである。 全国各地の牛乳をまぜまぜして、基準値以下???? 乳製品すべて検査せよ。 特に、乳幼児の飲む粉ミルクに関しては、厳しい基準を設けるのが メーカーや役所の仕事である 森永砒素ミルク事件を忘れてしまったのか、企業も役所も PR ![]()
無題
母乳中の放射性物質の問題で心配されているお母さん方へ
私たちが生活している空間や土壌には天然自然の放射線や放射性 物質がたくさんあります。しかし学校教育ではそのようなことを教 わる機会はなく、ほとんどの方はそのようなことを意識しないで生 活されていると思います。今になって、あらゆる食べ物や、人の体 内に放射性物質があると言われても、受け入れられないお母さんも 多いと思います。また、今回は原発事故災害による放射性物質が余 分に身体に入ってしまったのですから、同じ放射性物質であっても、 本当に残念に思う気持ちは当然のことであり、その気持ちは私たち 医師も全く同じです。 でも、今回の基準値以下の放射線量は、あなたや、あなたの 大切なお子さんの健康に悪影響を及ぼす放射線量よりもはるか に少量です。そして、このわずかな放射線量よりも、母乳に含 まれる様々な子どもの成長に役立つ成分のほうが、はるかにお 子さんの成長にとって重要であることをご理解いただければと 思います ・・・以上、日本産婦人科学会のHPより、母乳の放射性物質と、赤ちゃんに母乳を与えることについて。 なにか、おかしいと思いませんか? 母乳に含まれる放射性物質は、きにしなくていいと、この時点で妊婦さんたちに、教育してしまうと、もはや粉ミルクのことには、考えがいかなくなるでしょう。 私のころは、母親教室とか・・・、妊娠初期から、その病院お抱えの?乳製品会社の栄養士が病院の産婦人科にやってきて、 お母さんになるための準備講座をひらいたりしてました。母乳育児と、ミルク育児両方学んでから出産して、母乳を赤ちゃんが吸う力がなくて、粉ミルクに移行するお母さんの場合も結構ありました。 その場合は、講座のメーカーのミルクでした。 ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/13)
(03/13)
(03/13)
(03/06)
(03/05)
(02/28)
(02/21)
(02/21)
(02/12)
(02/07)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/11)
(09/13)
(09/17)
(09/17)
(09/20)
(09/28)
(09/29)
(09/29)
P R
カウンター
忍者アド
忍者アド
画像を食べちゃうひつじパーツ
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析
|