忍者ブログ
ウイルスの力で病気を治す
[258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相馬市の立谷市長と先程まで懇談。下地氏は仙台へ。新党日本スタッフはアジアンランチとのコラボ炊き出し準備を相馬女子高で。相馬ステーションホテルが運よく確保。が、食事無し!飲食店営業皆無。岡田イオンジャスコお化け屋敷真っ暗状態。でも被災者の塗炭の苦しみに比べたらなんのその!


18日朝日:「英雄フクシマ50」欧米メディア、原発の作業員ら称賛、」私はとてもそんな気になれない。東京電力はどれだけ今次当事者としての責任を幹部が示したか。日本社会で作業員は現場から離脱出来ない。会社はその上で安穏としている。彼らは多分命を縮める。朝日はこの構図に気付かないのか。


地元の福島民報新聞以外、中央の記者クラブ加盟テレビ局も新聞社も、福島県選出の民主党長老も音沙汰なしの棄民状態を早急に解決せねば!奮迅を下地幹郎氏と共に約束し、南相馬市役所に向かいます!桜井勝延市長に連絡済み!

上記・田中康夫代議士のツイッターより一部引用

腐れ、記者クラブメディアは危険なところにはいっていない
小沢一郎氏の批判を続けた渡辺老人もいない。しかも、原発推進派
営業をしているのは、郵便局だけ
自民党の小野寺議員も被災地で活躍されていたそうです
あと、沖縄から下地議員も緊急物資をもって現地入り
沖縄だけに基地負担をしいている本土の人を沖縄県民の善意が
救う
きちんと報道しろといっても、安全地帯にいる腐れ記者クラブ
は、報道できるわけがないか
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/27 ふぁみれど]
[08/27 ふぁみれど]
[05/11 ふぁみれど]
[04/13 ふぁみれど]
[01/23 シドレミファ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アド
忍者アド
アクセス解析
忍者アナライズ
アクセス解析